長年にわたりご愛顧いただいた「北京大来日中通訳者養成講座」が、満を持してマンスリー講座として生れ変わります!通訳者養成講座は年1回の開催となり、北京大来登録通訳人材育成を目的として上級クラスのみの開講を予定しています。
北京大来では長年にわたって培ってきた「大来メソッド」を用いた語学講座を毎月二講座設定し、開講日1週間前までに最少催行人数に達ししだい開講いたします。
受講生の皆さまのニーズにお応えできるよう、各分野バラエティーに富んだ講座を1か月完結型で実施していきます。
また、マンスリー講座のほかに、スピーチ大会直前特訓クラスや社内通訳者養成コースなども別途ご用意しておりますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
受講料:個人申込みとグループ申込みの2種類があります。
個人申込み
1テーマ都度払いで毎月1500元。同月2テーマ同時受講は2500元。
●各クラス最少催行人数:4人 最高人数:6名
グループ申込み
お知り合いが5人集まればグループレッスン!
10テーマ選択 サブスク!
お一人年間10000元(10回分割可。申込み後の返金はいたしません)
20テーマ選択 サブスクがお得!
お一人年間18000元(10回分割可。申込み後の返金はいたしません)
●各クラス最少催行人数:5人 最高人数:5人
受講形式はオンライン形式であるため、世界中のどこからでも受講可能!
中国人向けクラスは、日本語ネイティブ講師2名が担当。
日本語のレベルアップにお友達で参加してみられてはいかがでしょう。
毎年のマンスリー講座のテーマは同じでも、内容は必ず変わります!
成績優秀者には、北京大来での翻訳OJTの機会が与えられます!
皆さんでお誘い合わせのうえ、北京大来マンスリー講座にご参加ください。
2025年中国人向け講座テーマ別スケジュール!
|
毎月火曜日 |
毎月木曜日 |
年月 |
テーマ1 |
テーマ2 |
2025年3月 |
日本語発音矯正 |
日本語で案内(東京) |
2025年4月 |
通訳スキル |
医療通訳1 |
2025年5月 |
日本語で案内(京都) |
中国語で学ぶ日本語慣用句 |
2025年6月 |
音読で日本語発音矯正 |
ドラマで学ぶ日本語 |
2025年7月 |
日本語でディスカッション |
司法通訳(取調べ) |
2025年8月 |
日本の社説を読む! |
日本の衣食住を深掘り |
2025年9月 |
医療通訳2(検査) |
日本語で案内する北京の名所 |
2025年10月 |
司法通訳(法廷) |
なぞなぞクイズで学ぶ日本語 |
2025年11月 |
時事問題ディスカッション |
漫才でヒアリング向上 |
2025年12月 |
2025日中流行語 |
日本の古典を紐解く |
2026年1月 |
日本語ニュースの聞き取り |
日本語で案内する上海の名所 |
2026年2月 |
春節休み 3月以降の講座に乞うご期待 |
開講日が祝祭日に当たる場合は、講師と参加者で曜日を別途設定
※毎月のテーマは、固定ではなく、受講生が希望をすれば当該テーマを開講できる。